Our Mission株式会社ARリエゾンは
コンサルティングファームです
日本には、長い歴史の中で脈々と受け継がれてきた良いこと・良いものが沢山あります。そこには、私たちが生きていくうえで生み出した小さな知恵がいくつも息づいています。これらは現在に至るまで伝承され普遍的な精神性や価値として取り込まれ、また時代の変化とともに形を変えて日常生活に取り入れられています。
また、日本は老舗企業といわれる創業100年以上の企業が全国で3万社を超える老舗大国でもあります。
ARリエゾンは、小さな知恵が息づいている良いこと・良いものを伝承することを目指し、より多くの老舗企業を増やしていけるよう取り組んでいます。
「日本の良い商品、良い技術」を発掘、発信し、長く使い続けられている伝統工芸や日用品を通して「日本らしさ」を伝える活動を展開しています。他にはない面白い商品がみつかるかもしれません。日本を知る方々にとってはおなじみのものも取り扱っていますが、様々なジャンルのものが一堂に集まることや組み合わせることで新しい発見をしていただける場になればと思っています。
新規および既存事業開拓事業
クライアントの要望や課題をクライアントと共に多様な視点により調査・分析し整理整頓を行うことで、新規参入事業の探索や既存事業の再構築を行います。
- 事業シーズ調査支援
- 知的財産権戦略策定、戦略実行支援
- 知的財産権調査支援
- 研究開発戦略策定、戦略実行支援
実践マーケティングおよび販売事業
「クライアントの商品や技術」を世の中に発信することや「日本の良い商品、良い技術」を発掘、発信しマーケティング、販売を行います。
- オンライン展示会への出品
- インターネット販売
- ビジネスマッチング支援
市場・企業・技術調査レポート、まなびを深める事業
市場調査、企業調査、技術調査等各種調査レポートを販売いたします。また、大学や企業の研究者、士業等の専門家とのネットワークを活かしたセミナーを開催いたします。
- 各種調査レポートの販売
- セミナーの開催
- 「日本らしさ」などまなびを深めるコンテンツの企画
代表取締役社長渋谷 博
SHIBUTANI Hiroshi
1994年、徳島大学 総合科学部卒業。
1996年、徳島大学大学院・人間自然環境研究科・修士課程修了後、大塚化学株式会社に入社。
経営企画部、知財法務部リーダーを経て、2009年、株式会社オーガンテクノロジーズ取締役に就任。
2012年には、株式会社糖鎖工学研究所の取締役に就任。
2013年、株式会社ARリエゾンを設立し、代表取締役社長を兼任する。
2019年、株式会社糖鎖工学研究所を退職し、3月よりARリエゾン専任。
About Us会社概要
会社名 | 株式会社ARリエゾン (英名:AR Liaison Ltd.) |
---|---|
事業 | 知的財産の評価、許諾、維持、管理とこれらに関する調査、開発及びコンサルタント業と研修、指導、要請に関する事業と代理、仲介業 企業及び個人経営の管理部門のアウトソーシング業務及びコンサルタント業務 |
設立 | 2013年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 渋谷 博 |
本社 | 〒665-0831 兵庫県宝塚市米谷二丁目7番24-1号 |
拠点 | 〒606-8312 京都市左京区吉田上大路町19番地6 |